50代以降

50代以降

人生100年時代といわれる昨今、50代はまだ人生の半分くらいだと言えます。

歯列矯正は見た目がよくなるだけでなく、これからの人生において、健康面でも大きな役割を果たします。

歯並びがよくなると、歯磨きがしやすく口内を清潔に保ちやすくなります。虫歯・歯肉炎・歯周病のリスクを減らすことができ、顎関節症の予防にもなるため、長く自分の歯で過ごせる将来につながっていきます。

食べ物を正しく噛み切ることは、胃腸など内臓の負担を減らす役割も担います。肩こりや頭痛の緩和にもなり、健康面でのメリットは数え切れません。

また、上下の歯でしっかり噛むことは、脳の活性化にもつながっています。歯を失って噛めなくなると、脳への刺激が不十分になり老化が早まってしまうのです。矯正治療によって、少しでも老化を防ぎ、豊かな人生を過ごしていただければと思います。

学生のための歯列矯正ワイヤー矯正専門サイト監修:おざき矯正歯科クリニック